草刈り工事
2022年4月13日 - カテゴリ: スタッフBLOG
こんにちは。営業の白井です。
先日、鎌倉の寺院様からのご依頼で山の法面工事をしてきました。
初日は雨がけっこう降っており、作業を心配しておりましたが
作業開始する頃に止んで予定通りに開始することが出来ました。
![](http://kuukangiken.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/IMGP3970-1024x683.jpg)
作業前は草木が伸びていて地面の様子がわかりませんでしたが
作業が進むにつれて思ったより斜面が急である事が判明!
滑り落ちない様に注意しながら作業してもらいました。
![](http://kuukangiken.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/IMGP3990-1024x683.jpg)
作業後の1枚。
作業前は屋根の部分にかかる感じに草や枝が伸びていましたが
すっきりとした状態になりました。
日の当たり方も変わりますね。
空間技研では寺院様を専門に高木の剪定、伐採等の工事を業務としております。
樹木の事でお困りの寺院様がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。
誠心誠意をもって対応させていただきます。
↑
こちらは空間技研のTwitter
墓地内樹木伐採
2022年3月4日 - カテゴリ: スタッフBLOG
こんにちは。空間技研の白井です。
先日鎌倉の寺院様にて墓地内での高木伐採工事をしてきました。
今回はお世話になっている会社様からご依頼を頂きました。
10本の伐採という内容で、3日を予定しておりましたが
2日間で全て無事に終える事が出来ました。
![](http://kuukangiken.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/31b72a4c1fe436a028bb83a4c588ea7f-1024x683.jpg)
基本、墓地の中は中々スペースがない所が多いですが、
ここは広めの場所があったため長めに枝を切れました。
![](http://kuukangiken.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/2d3e8464efb853c5e740b8063fd3e489-1024x683.jpg)
天気予報では2日目に雨予報が出ておりましたが、僕の晴れ男パワーで
作業が終わるまで持ちこたえる事が出来ました。(笑)
空間技研では寺院様を専門に高木の剪定、伐採等の工事を業務としております。
樹木の事でお困りの寺院様がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。
誠心誠意をもって対応させていただきます。
↑
こちらは空間技研のTwitter
シラカシの剪定
2021年12月17日 - カテゴリ: スタッフBLOG
こんにちは。営業の白井です。
先日横浜の寺院様にてシラカシの剪定を行ってきました。
![](http://kuukangiken.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/IMGP3512-300x200.jpg)
こちらは作業前の状態です。
シラカシ幹の直径が250cm程あり太く立派で枝もけっこうな長さと量でした。
![](http://kuukangiken.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/IMGP3545-300x200.jpg)
作業中の一枚です。枝も伸びて枝の下にはお墓が立っています。
切る作業も切った枝がお墓に当たらない様に慎重に処理しています。
![](http://kuukangiken.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/IMGP3612-1024x683.jpg)
こちらは作業後の写真です。
長くなった枝を短く切り多めだった枝の量を減らしたので日の当たり方が
変わり、すっきりとしたのでお客様にもご満足いただきました。
空間技研では寺院様を専門として高木の剪定、伐採等の工事を業務としております。
樹木の事でお困りの寺院様がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。
誠心誠意をもって対応させていただきます。
↑
こちらは空間技研のTwitter